かじか増殖のため、毎年行われているかじか親魚の特別採捕が終わりました。 4/10 … 続きを読む →
渓流魚に続き、銀山地区もいよいよ来週、解禁となります。 それに伴い、12日(火) … 続きを読む →
本日、2月上旬に村上から購入した稚あゆ(1g)が大きくなり、池出しと呼ばれる作業 … 続きを読む →
本日、やまめの成魚放流を行いました。 場所は、土樽・湯沢・石打・六日町地域の本流 … 続きを読む →
本日、登川の工事現場にて工事が終了し、社会貢献事業をして頂きました。 いわな1 … 続きを読む →
朝一番のお客様を発見しました。 組合前の魚野川に入渓中です。雪が少し強く降ってい … 続きを読む →
今シーズンが始まりました! 今年は小雪でしたが、昨日から降雪があり、多いところで … 続きを読む →
2月26日(金) 小出小学校の児童によるさけの稚魚放流が行われました。 4年生の … 続きを読む →
2月に入り新潟県水産振興協会より稚あゆの購入が始まりました。 今シーズンは村上産 … 続きを読む →
大寒波が来ていると言われている日本海側・・。 確かに昨日は風も強く一日中、雪が降 … 続きを読む →
ピンポイント天気 魚沼市 | 南魚沼市 | 湯沢町